就労継続支援B型事業所 ワークプラザ すぎの木


【 運営理念 】

 作業や人との交流を通じて、一人ひとりの可能性を広げ、自立と人間的成長を目指します。
 障がいのある人の社会参画促進や生活支援を行うとともに、地域社会との連携を深めます。
 
 
 就労継続支援B型事業所 

 一般就労が困難な障がい者などに対し、就労の機会を提供するとともに、生産活動などの機会の提供を
 通じて、その知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。

 障がい対象: 精神・知的・身体

 

 活動の様子


  絵手紙制作

           ddd
 

 相談支援センターすぎの木


障がいがあることで生活に困りごとが、起きている方々の相談にのり、応援します。



「障がいや難病があり就職したが続けることが出来なくなった。自宅で過ごしているが
自分にあった就労支援を受けたい。」

「自宅で生活するのが難しい。支援してくれるサービスが必要」等、

在宅の障がい者(精神、知的、身体)や難病患者の福祉サービス利用について相談を受け、
利用計画を作成し福祉サービス利用事業者と調整します。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。

                  事業所番号:2833810043(障害者)  2873800045(障害児)
 

 トピックス

記事 >> 記事詳細

2020/07/31

令和2年度の総会はみなし総会で完了

| by サイト管理者
 令和2年度通常総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から NPO法第14条の9の規定による「みなし総会」として、理事長からの議案提案を郵送による書面表決で行い、正会員26名全員が提案された議案について承認し、今年度の通常総会は完了しました。

なお、今期は役員改選の時期となり、令和27月から始まる第9期役員(理事8名・監事2名)を提案通り承認いただきました。また、第9期の任期が始まった71日(水)に理事会を開催し、正副理事長を選任しました。今期の改選による役員はこのホームページの組織のところに記載しています。
 NPO法人しさわの今年度通常総会で承認された令和元年度事業報告書・決算報告書・監査報告書と令和2年度の事業計画書と予算については、このホームページの報告書のところでご覧になれます。
 
 さらに宍粟すぎの木家族会の総会も同様の理由で一堂に集まる集合形式の総会を避け、提案する議案を会員へ郵送し、書面表決の方法で行われ、提案された議案はすべて原案通り承認されました。
(写真は、NPO法人しさわと宍粟すぎの木家族会の今年度総会の議案書)





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



14:58
PAGE TOP